ブログをご覧の皆様こんにちは。
東急プラザ銀座店の屋比久です。
夏のスタイリングには絶対に欠かせないアイテムが入荷しましたのでご紹介いたします。
本製品はカタログ未掲載ですが今年もあります!
昨年買いそびれた方々、夏の暑さが苦手な方々、夏が始まる前に夏の装いの準備はお済ですか。
・
・
ブリティッシュオフィサーズ シャツ タイプ2 - ヘンプ / BRITISH OFFICERS SHIRT TYPE2 - HEMP
Item No.80500010003
Colour : Off White / Charcoal Grey
Size :42 / 44 / 46 / 48 / 50 / 52 / 54
麻素材のアイテムが入荷してくると、また夏がやってきたなと感じます。
夏のスタイリングってカッコよく着こなすのが本当に難しいですよね。オシャレは当然したいけど、暑すぎて気付けばT-SHIRTばかりなスタイリングになりがちです。
本製品はノーマルな麻シャツではなく、機能性に特化し夏場でも着れる長袖シャツになっております。
1枚持っておくとスタイリングのパターンが増え、凄く便利ですのでぜひ最後までご覧ください。
・
・
本製品の魅力は、着心地の良さと機能性にあります。
この着心地の良さと機能性を追求するために試行錯誤を重ね、こだわり抜いたからこその優しい肌触りと肌離れ。
これらを実現させるために糸の段階から生地にいたるまで加工を加えております。
①コーミング加工
麻や綿などの繊維を紡績する際に、短い繊維や不純物を取り除き、繊維を整える加工。
コーミング加工を行うことで、糸ムラや毛羽が少ない均整な糸になり肌触りが良く滑らかな質感になります。
②塩縮加工
塩類を含んだ水溶液に浸すことで収縮させ、凹凸やシワを作る加工。
凹凸により肌に触れる面が少なくなるため、汗によるひっつきが軽減されます。
上記で記した加工を最大限のパフォーマンスで提供するために、HEMP POPLIN生地を選定しております。
POPLIN地は、経糸(たていと)の密度を 緯糸(よこいと)よりも高くして織ることで横方向に畝のある平織り生地のことをさします。
この生地は高密度で織られているため耐久性があり、さらに通気性にも富んでいるため夏にもってこいな生地なんです。
生地の表面には麻特有のマット感はなく、逆に光沢感があり上品な仕上がりとなっております。
・
・
定番であるBRITISH OFFICERS SHIRTからアップデートを施したTYPE2。
ラフに羽織れるように背ヨークにギャザーを施し、身幅にゆとりを持たせた仕様に変更しております。
この変更点があることで夏に着用した際の快適さが格段に上がります。
ゆとりが出来たことで、肌に触れる面積を小さくし、さらに風が入るための隙間が生まれます。これが本製品の重要ポイントだと個人的に思います。
夏場の着用となれば基本的にタックアウトで着るのがほとんど。そんな時、体と衣類の間に隙間があれば吹いた風が入り込み涼しさを感じることができます。
・
・
身長:173cm
Off White 48 / Charcoal Grey 50
気温や湿度のある時期にはもってこいな素材であるHEMP。
また使用感が入ることでシワや丸みを帯びていき、麻地特有の雰囲気をさらに増してくれます。
メンテナンスも容易であり、コットンシャツのように日々のアイロン掛けも不要で気楽に羽織れるのも良い点ですよね。
夏らしく爽やかさ際立つOff White、男らしいかっこよさを引き出してくれるCharcoal Greyどちらも王道カラー。
今回のスタイリングは両色ともにARMY CARGO PANTのKhakiで合わせ、カラー違いによって与える印象を比較してみました。
皆さんはどちらが好みですか?ぜひご来店時にお聞かせください。
シンプルになりがちな夏のコーディネート、小物を入れてみるとさらにオシャレ度はUPしますよ。
•
•
ちなみに私はこの夏、カンカン帽に挑戦してみようかなと思っています...
そんな決意を決めた数日後に、VCM(古着フェス)が開催。奇跡的にサイズがドンピシャな物が見つかったので即購入しちゃいました。
購入後に1枚!
その日、着て行った私服に合いすぎてずっと被ってました!
早速、スタイリングにも取り入れてみました。
本製品と一緒でこのカンカン帽も夏のよいお供になりそうです。
皆様のご来店とお問い合わせを心よりお待ちしております。
屋比久
東急プラザ銀座店のライン登録はこちらから!
以下のボタンから押して友だち追加できます。
入荷情報やイベントのお知らせ、1対1での個別トークが可能です。商品のお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせください。