《AW25始動》JAPANESE FARMER APRON DRESS DENIM



- JAPANESE FARMER -


戦後、日本は極度の物資不足に陥りました。

衣類は破れても丁寧に繕いながら着用するのが一般的であった。



世界中を周り、古い洋服の資料を探し集めるナイジェル・ケーボンは、あるとき日本の農村で古い*野良着に出会いました。

 *野良着…田畑や山野での野良仕事の際に着用されていた日本固有の労働着(ワークウェア)

その野良着はパッチワークのように布を継ぎはぎし、リメイクやリサイズをして大切に着用していた形跡ありました。


そこからインスパイアされてデザインしたものが、Autumn & Winter 2025 COLLECTIONの『JAPANESE FARMER』シリーズです。



ジャパニーズファーマーエプロンドレスデニム / JP FARMER APRON DRESS DENIM
Item No. 80510853003
Colour: Indigo / Black
Size:F

 

本製品は、リメイクされた古着のエプロンを参考にしています。

胸当て部分とスカート部分では、年代の異なる12ozのデニムを使用し、パッチワークのように繋ぎ合わせて仕上げています。




洗濯や着用を繰り返すうちに2種類のデニムが異なる色落ちをするため、経年変化による奥行きのある風合いを楽しめます。

こちらは、実際に着用してみて、経年変化のわかるブログを上げられたらと思います。




そして、
このエプロンワンピース、着こなし方が無限大なんです。

サイドの紐を、前で、後ろで、サイドで縛って自由自在にアレンジが可能。


また、胸当て部分を内側に折り込むと雰囲気が一変!
巻きスカートのように着ることができるんです。



また、ポケット部分にはナイジェルケーボンではお馴染みの、英国軍の官給品であることを示す ブロードアローのマークが施されています。




【スタッフ身長:163cm】



シュエンはパンツ合わせでコーディネートを組んでもらいました。

エプロンとして着る場合は、いかにファッションとして着こなせるかが鍵になります。

 

どうやって着こなそうか、想像力が掻き立てられます。





今からでもお使いいただけるアイテムなので、タンクトップとの合わせも良いですね!

 

【スタッフ身長:155cm】



私は、スカートとして着てみました。
トップスを見せたいときや、気分を変えたい時はこの着方がオススメです。

カジュアルすぎないよう靴はレザーシューズをチョイス。







ワーク色の強いエプロンはカジュアルムードで着こなすのが良いです。

エプロンを着るのがキッチンだけだなんて、もったいないですよ。

 

これからAW25アイテムがぞくぞくと入荷してまいります!

次回のブログもお楽しみに♪


榊原


Nigel Cabourn WOMAN THE ARMY GYM 中目黒店
〒153-0042
東京都目黒区青葉台1-21-11.
TEL 03-6416-3300

 


 
友だち追加
公式LINEでは、入荷情報やイベントのお知らせだけではなく、11での個別トークが可能です。中目黒店スタッフ(榊原、シュエン)がトークのお返事をさていただきます!
コーディネートのご相談、商品のお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせください。

一覧に戻る