
そんな1着をご紹介させていただきます。
きっと写真を見て既にお気づきの方も
多いのではないでしょうか。
ブリティッシュオフィサーズ シャツ タイプ2 - ヘンプ / BRITISH OFFICERS SHIRT TYPE2 - HEMP
Item No.80500010003
Colour : Off White / Charcoal Grey
Size : 44 / 46 / 48 / 50 / 52 / 54
フィットはコットン生地の TYPE2 と同様なものの、本製品はコットンタイプと比べ機能性が高く且つ肌触りが柔らかいのが特徴です。
超細番手のヘンプを高密度で織り上げたヘンプポプリン。
今までの麻に対する印象を大きく変える非常に着心地のいい生地感となります。
.
.定番の BRITISH OFFICERS SHIRT に比べ全体的にゆとりを持ったシルエットへと変更。
襟のボタンも、隠しボタンダウンからボタンダウンへと仕様が変更された為、よりカジュアルな服装での合わせが可能となりました。
.
.
元々フォーマルな印象の OFFICERS SHIRT は少しタイトで苦手だったという方や、ルーズなフィットで着たいという方にはもってこいな1着です。
シャツへの苦手意識も薄れるきっかけになるのでは無いかと思います。
更には、定番品で背面に配していたダーツを本製品ではギャザーへと変更いたしました。
実際に着ると立体的な構造になり、放射線状のふわっとしたシルエットで着ていただけます。
その為、内部にはゆとりが生まれ汗によるベタ付きを軽減しつつ着ていても涼く感じていただけるシャツとなっております。
見た目だけで無く機能面も考えられているのは嬉しいポイントではないでしょうか。
ギャザーの入ったシャツと聞くとなんだか上級なアイテムや着こなしが難しいと思う方も多いかと思います。
ただ、カジュアルなフィットと品の有るディテールが合わさる事でより着やすいシャツへとなっております。
ヘンプ糸自体に微細な無数の穴が多く存在し、調湿性と抗菌性、更には強度も高く非常に魅力的な素材です。
通気性と熱伝導性が高く、夏は涼しく冬は暖かく過ごす事が出来ます。
兎に角、良い所どりの生地と思っていただいて宜しいかと思います。
.
.
CHARCOAL GREY
OFF WHITE
また、本製品ではコーミングと塩縮という加工が施されておりナイジェルらしい拘りが詰まった生地となっております。
具体的には、髪の毛を櫛でとく様に繊維の方向を整え短い繊維などを取り除くコーミング加工と、皺感の表情を作る塩縮加工と呼ばれるこの2つの加工になります。
.
.
身長 168cm / 着用サイズ 48
個人的にはこちらのWHITE推しです。
シューズやパンツで色を足すとより一層シャツが際立つ為、お好きなカラーを足してみてはいかがでしょうか。
実際にARMY CAGO PANTS 以外にもFRENCH WORK PANTS - HEMP CANVAS や NEW BASIC CHINO などの王道アイテムとの相性も間違い無いかと思います。
.
.
身長168cm / 着用サイズ 48
BLACKの方は少しサイズアップをした RAILMAN DENIM とCRICKET VEST を合わせてみました。
インナーやトップスとしても着れる為、このシャツがあるだけで服装の幅が広がります。
夏本番には、先日ご紹介させていただいた《選りすぐりのカットソー》7.8oz BASIC T-SHIRT& 7.8oz BASIC T-SHIRT - PIGMENTの上からサッと羽織るだけでも洗練された雰囲気を出す事が出来るのでは無いでしょうか。
.
.
昨年は人気のあまり、すぐに完売となりお試しいただけ無かった方も多いかと思います。
その為、今年こそは見逃す事が無いよう
『夏を快適に過ごす1着』として是非店頭にてお試しくださいませ。
皆様のご来店とお問い合わせ心よりお待ちしております。
丸山
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トーク画面にて個別でのご質問・ご相談なども随時承っております。是非、ご利用くださいませ。
HANKYU MEN'S TOKYO ONLINE STORE
HANKYU MEN’S TOKYO is giving 5% discount coupon to international tourists with passports.
〒100-8488
東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7階
営業時間
平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~20:00
- 取り扱いブランド -
Nigel Cabourn
LYBRO
FILSON