《20.5ozの春夏仕様》10.9oz BUMPY JERSEY 

Nigel Cabournの秋冬シーズンの定番"20.5oz JERSEY"

20.5oz JERSEYは、その優れた保温性と病みつきになるモチモチな生地感が多くの人を虜にしています。

"20.5oz JERSEYを春夏でも着たい"
そんな想いから本シリーズは誕生しました。

50'S パーカー - 10.9オンス バンピージャージー / 50'S PARKA - 10.9oz BUMPY JERSEY
Item No. 80500020040
Colour : Ivory / Grey / Daek Navy
Size : 46 / 48 / 50 / 52 / 54

 

クルースウェット ヴィンテージ - 10.9オンス バンピージャージー / CREW SWEAT VINTAGE - 10.9oz BUMPY JERSEY
Item No. 80500020045
Colour : Ivory / Grey / Daek Navy
Size : 46 / 48 / 50 / 52 / 54

 

40'S ミリタリースウェットパンツ - 10.9オンス バンピージャージー / 40'S MILITARY SWEAT PANT - 10.9oz BUMPY JERSEY
Item No. 80500050040
Colour : Ivory / Grey / Daek Navy
Size : 32 / 34 / 36 / 38

凹凸のある生地表情が魅力であるBUMPY JERSEYシリーズ。

BUMPY(バンピー)とは、日本語で「でこぼこな」という意味を指します。
タグのデザインは、盲目の方に配慮した横断歩道の凹凸の舗装を表現した粋な仕様になっています。

SS24でも展開されていたBUMPY JERSEYシリーズですが、今季は昨季の14.1ozから10.9ozに変更しました。
これにより汎用性が飛躍的に向上したので、是非ご注目していただきたい。

そんなBUMPY JERSEYは下記の3つの生産工程を経て、この特徴的な凹凸な表情を実現しました。

①2種類の糸

本製品は『スラブ糸』と『ストレート糸』を用いて編みあげています。

スラブ糸とは、意図的に太い部分を作った糸。
ストレート糸は、真っ直ぐな形状で太さや撚りが均一に揃っています。

この2種類の糸を撚り合わせることにより、凹凸感のある生地に仕上がります。

 

②度詰め

度詰めとは、"密度を詰めて生地を編みたてる"ことを指します。
この工程を踏むことにより、生地の強度が増し編み地の見た目も綺麗に仕上がります。

テンションを強くかけすぎると編み糸が切れることもあるので、度詰めは確かな技術と経験を必要とする工程になります。

 


②親子天竺編み

親子天竺とは、"編み目の長短の差を活かした編み方"のことを指します。
大きい編み目を親、小さい編み目を子と喩えて親子天竺という名が付けられました。

この編み方は、編み目(ループ)の長さに差をつけることにより、生地に立体感を持たせる方法になります。

これらのテクニックが結集し10.9oz BUMPY JERSEYは誕生しました。

 

【  50'S PARKA - 10.9oz BUMPY JERSEY

身長 : 186cm / 着用サイズ : 54

1950年代のアメリカのヴィンテージをベースにしている50'S PARKA。

パーカーに限らず、本シリーズでは20.5ozと同様に縫製は全てフラットシーマと呼ばれる継ぎ目が立たない縫製方法を採用。
そのため、縫い目が接地せず非常に快適な着心地となっております。

カンガルーポケットの縫い付けも、このフラットシーマを採用しているのが実は凄いところなんですよね。

 

【  CREW SWEAT VINTAGE - 10.9oz BUMPY JERSEY 】

身長 : 187cm / 着用サイズ : 54

こちらも1950年代で見られたヴィンテージのクルーネックスウェットをベースにしています。
ベースにしたスウェットは古着屋なんかでは結構良い値段がするんですよね...。

襟のディテールは30年代の二本針の襟を参考にステッチを施しています。
ガゼットは旧式のミシンを使い"はめ込みガゼット"と呼ばれるヴィンテージでも評価の高い仕様を採用。

一般的なクルーネックのスウェットとは一味違う、ヴィンテージライクなデザインとなっていますね。

 

40'S MILITARY SWEAT PANT - 10.9oz BUMPY JERSEY

身長 : 175cm / 着用サイズ : 36

こちらは1940年代にU.S.NAVY(米国海軍)で運用されていたスウェットパンツをベースにしています。
本シリーズの中では、唯一ミリタリースウェットをベースにしたデザインとなっていますね。

本製品の特筆すべきデザインは"膝のパッチ"。
よく見ると左が高い位置に、右が低い位置に配されています。

これは、作業中に決まった膝をついて作業をする人が多く、その影響で床に膝をつく側のパッチが下にズレていたヴィンテージの個体に焦点を当てているからになります。
この着眼点が非常にニッチですよね。

.

.

.

型と色展開は20.5 JERSEYお馴染みのラインナップとなっております。
そのため、面構えは20.5 JERSEYと大幅に変わりません。しかし、それが良いんです。我々が望んでいたのは"これ"なんです。

個人的には、一時生産を中止していたオートミール調のIvoryが復活しているのにも注目していただきたいですね。

シーズンを問わず着用可能な10.9oz BUMPY JERSEY。20.5 JERSEYとはまた違った、軽快な着心地が病みつきになりますよ。

スウェットがお好きな方は是非。

 

最後にお知らせです。

この度FLAGSHIP STOREの改装に伴い、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。

休業期間 : 2025年2月17日(月) ~ 2月20日(木)
営業再開日 : 2025年2月21日(金) 13:00~

お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  

LINE

《Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STORE OFFICIAL LINE Account》

ご登録いただいた方へ新規商品の入荷情報やイベントのご案内等の配信を行なっております。トーク画面にて個別でのご質問やご相談なども承っております。

皆様からのご登録を心よりお待ちしております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

営業時間 : 11:00 〜 19:00

Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STORE
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-21-4 (中目黒駅から徒歩5分)
TEL 03-3770-2186

一覧に戻る