20.5-oz JERsEY SWEAT

20.5オンスという圧倒的な存在感を放つこのジャージーは、1970年代初頭に製造された旧式のアズマ編み機によってゆっくりと編み立てられています。現代の高速編み機では決して再現できない、ふっくらとした膨らみと独特のコシ。それは、非効率さを承知の上で、この旧式の機械を整え、完璧なコンディションで動かし続ける熟練職人の技によって生まれるものです。

Nigel Cabournがこの編み機にこだわる理由は明快です。

“ゆっくりと編む”という行為こそが、生地に豊かな空気を含ませ、スウェット特有の柔らかさと強さを極限まで引き出すから。重厚なオンスが生み出す保温性と、旧式の機械が紡ぐふっくらとした着心地。それは、時間をかけてしか到達できない、究極のスウェットです。

 

1970`s VINTAGE
AZUMA KNITTING MACHINE

現代の高速編み機にはない“ゆっくりとした編み”が特徴で、生地にたっぷりと空気を含ませながら、ふっくらとした厚みと独特のコシを生み出します。効率よりも風合いを優先する、その温もりある仕上がりを表現するこの編み機は、今もなおこの旧式の機械を整え、完璧なコンディションで動かし続ける熟練職人の技によって守られています。

- THE LEGENDARY FOUR -

1970年代初頭の旧式アズマ編み機によって、ゆっくりと丁寧に紡がれた20.5オンスのヘビーテリーフリース。それは大量生産の時代に失われた“時間をかけるものづくり”から生まれる、比類なきハリ、ふくらみ、そして温もり。この唯一無二の素材を纏ったスウェットを4つのスタイルで展開しています。

New Style!!

— HIGH NECK SWEAT SHIRT —

ハイネック仕様で首元まで包む構造。ミニマルなデザインながら、20.5-ozの重厚な素材感が他とは類を見ないNigel Cabournらしい仕上がりに。

— CREW NECK SWEAT SHIRT —

1950年代のトレーニングウエアを起点に、首元をリブで締めたクルーネック仕様。首元はネルシャツやバンダナなどを合わせて、スタイリングを楽しむことができる。

— SWEAT PARKA —

1950年代ヴィンテージパーカーをモチーフに仕立てた一着。フード、ラグランスリーブ、カンガルーポケットとヴィンテージライクな風格あるディテールが魅力。

— SWEAT PANT —

1940年代の米海軍トレーニングパンツから着想を得たスウェットパンツ。20.5オンス生地による強度と保温力が、ラフな印象ながら、足元はワークブーツなどを合わせても負けない、重厚感満載のスウェットパンツ。

- 20.5-oz SWEAT STYLING SAMPLE -

A man standing outside a store, wearing casual clothes and glasses.

 

"今季新発売となったBLACKカラーは、スウェット特有の野暮ったさや脱力感を感じさせない、都会的な印象が魅力で、Nigel Cabournのミリタリージャケットとも相性が抜群です。"

— YUKI WATANABE / OUTERLIMITS MARKETING TEAM

 

"数年にわたって愛用し続けている20.5-ozシリーズのGRAY。ヴィンテージライクなグレー杢の霜降りの表情がお気に入りです。着心地が良いので寒い季節は家でリラックスする時も、外に出かける時も構わず着用しています。"

— YUJI ENDO / OUTERLIMITS KANTO AREA MANAGER

 

"数年にわたって愛用し続けている20.5-ozシリーズのGRAY。ヴィンテージライクなグレー杢の霜降りの表情がお気に入りです。着心地が良いので寒い季節は家でリラックスする時も、外に出かける時も構わず着用しています。"

— YUJI ENDO / OUTERLIMITS KANTO AREA MANAGER

Person in a hat and jacket standing in front of a store window.

 

"今季20.5-ozシリーズの新型として登場したHIGH NECK SHIRTは、首元に程よい締まりを演出してくれます。クラシックな趣きのジャケットやハットを合わせて、敢えてドレスアップして楽しんでいます。"

— DAIKI FUJII / OUTERLIMITS MARKETING TEAM

20.5-oz JERSEY SWEAT COLLECTION