《歴史と機能性の折衷》BUCKET BAG - SWISS ARMY



ブログをご覧いただきありがとうございます。
岡山店の上西です。

7月も後半になり、お盆休みが近づいてきてますね!
こだわりの詰まったバッグで旅行がしたい・・・!!私の魂もそう叫んでいます。

そんな方にオススメしたいのが、ごま塩ファブリックのスイスアーミーバケットバッグです。


バケットバッグ - スイスアーミー / BUCKET BAG - SWISS ARMY
Item No. 80500061003
Colour : Dark green
Size : Free

夏物の服なら2泊分は余裕で納まる大容量のバッグです!
それだけでは無く、ディテールにも沢山こだわりが詰まっています。

ごま塩ファブリックのサンプリング元はスイス陸軍が使用していたバッグです。
ファブリックについて詳しく知りたい方は、こちらのブログをご覧になってみてください。

スイスは、戦争に参加しない永世中立国でありながら、山々に囲われた攻めにくい国土と、徴兵制による強力な軍事力を持ち合わせていました。

特に、ごま塩ファブリックのリュックサックを使用していた山岳部隊は、様々なミッションをこなし、イギリス陸軍の中でも最強部隊と称されていたそうです。

スイス陸軍最強部隊のリュックサックはNigel氏も愛用しています。


1960年代のスイス陸軍の映像では、マガジンバッグやリュックサックは映っていましたが、バケットバッグは存在しません。

スイス陸軍山岳部隊のファブリックをバケットバッグの形に落とし込んだ、Nigel Cabournらしい折衷の美学。

そして、機能性の面にもアイデアが詰められています。

三角形のバッグは四角形のバッグと比べて、必然的に開口部が狭くなり、物の出し入れがやりにくくなりますが、その問題をドットボタンを用いて解決しています。




ドットボタンを留める事で三角形になり、中身がこぼれにくいという機能性に沿ってデザインが落とし込まれています。

そんなバッグでスタイリングを組んでみました。




肩に掛けても、手で持ってもちょうど良いサイズ感です。

機能性とデザイン性を両立させ、ストーリー性までも兼ね備えているバッグは類を見ないと思います。

こだわりの詰まったバッグで旅行がしたい方にぴったりだと思います。
ぜひ店頭でご覧になってみてください!

上西

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

岡山店では、税込15,000円以上のご購入で送料無料での配送を承っております。お電話、または、公式LINEアカウントよりお気軽にお問い合わせ下さい。

岡山店のONLINE STOREはこちら →  https://www.store-brook.com/

THE ARMY GYM OKAYAMA STOREでは公式LINEアカウント を開設いたしました。 
 
ご登録いただいた方へ新規商品の入荷情報やイベントのご案内等の配信を予定しております。トーク画面にて個別でのご質問・ご相談なども随時承っております。皆様からの友達追加、お待ちしております。

 

掲載アイテム
一覧に戻る