《US ARMY HBTシリーズ不朽の名作-FATIGUE JACKET - MODIFY》

 皆さんこんにちは、大阪店の西澤です。

 今週は、気温もかなり下がってきましたね!12月のような気温が週頭から続き、特に夜の冷え込みはしっかりと冷え込んだ寒さを感じるようになりました。住んでいる地域の特産品が、10月の1ヶ月が特に最盛期になるので、普段は交通量が少ない地元民が利用する田舎道の道路も、高速インターからかなり渋滞になるなど、様々な所から観光客が訪れる地元の盛り上がりをみる日々に、本格的な秋の季節感を感じています。

 

着込んで生地がいい感じにやれていく事で素晴らしく経年変化し、柔らかい生地感に仕上がっていった頃には、今の気温だけでなく春先の気温でも活躍する非常にニッチなミリタリージャケットのご紹介です。

Nigel Cabournらしさのある、生地のクオリティーと、デザインでエッジの効いた米国陸軍の代表的な名作ミリタリーウェアです。

 

 

 

 

 

 

 

ファティーグジャケット - モディファイ / FATIGUE JACKET - MODIFY

No. 80510030004

COLOUR : GREEN / KHAKI

SIZE : 46 / 48 / 50 / 52 / 54

FITTING SIZE  / 48

 

USネイビーシャツ - ハンクダイイング / US NAVY SHIRT - HANK DYEING

No. 80510010001

COLOUR : INDIGO / BLACK

SIZE : 46 / 48 / 50 / 52 / 54

FITTING SIZE  /  50

 

 

 

 

 

 

 

 

米国陸軍が誇る名作のミリタリージャケットのデザインが多い40年代のミリタリーウェア。ヴィンテージ市場での人気も非常に高い、US ARMY 1940's HBTシリーズ。

名品と言われるアイテムが多く、40年代のUS ARMYのミリタリーウェアでは、ヘリンボーン(HBT)生地を採用しているのが特徴。

移行期、M-41からM-43への時期など、テストサンプルというモデルがあり、流通度の低い大変希少なプロダクトに焦点をあて、Nigel Cabournがモディファイしたのがこのジャケット。

ベースとなるM-43 HBT JACKET の何よりも格好良いと思う魅力として、左右両方の胸元に配した大きな縦型のマチ付きのポケットや、13スターボタンの迫力と存在感。前立ての裏に搭載されたガスフラップのディティールはこのジャケットの象徴となるデザイン性も高い最大の魅力の一つで、細部への計算された機能性と見た目の迫力、格好の良さは人気の要因だと思います。

 

そして他にない特異性の一つが、サイドに取り付けられた両サイドのポケットパーツでギミックの効いた唯一無二なデザインに魅力がある。また、サテン生地とヘリンボーン生地の異なる経年変化も楽しみなポイントです。

 

またスタイリングは、US NAVY ダンガリーシャツを合わせるのが気に入っている。今シーズン待望のブラックシャンブレーのシャツと合わせた組み合わせは、米軍のミリタリーウェアの名作同士の組み合わせという贅沢な優越感がある。

 

 

 

 

 

 

ヘリンボーンは、特に好きなファブリックで、生地の持つ雰囲気と存在感がある表情はスタイリングに変化をつけられる。

そして、最大の魅力はやはり経年変化。使い込んでいく上で楽しみながら感じられる生地の表情の立体的な凹凸感やアタリの良さは、本当にガシガシ着ながら作っていくという点が自分には合っていて、ミリタリーウェアやワークウェアの醍醐味かと思っている。

 

< Nigel Cabourn のヘリンボーン生地の特製 >

-SZヘリンボーン-

S撚り(時計回り)の糸、Z撚り(反時計回り)の糸、異なる2種類の糸を交互に縦糸として用い、しっかりとした凹凸感を感じるヘリンボーンの生地に仕上がっており、メリハリの効いた生地の雰囲気を放っている。耐久面も非常に優れていて、何年も着続けていく事で素晴らしい立体感のある表情へと変化していく事が魅力で、ヴィンテージを奥深く追求し、具現化したNigel Cabournらしいアプローチの名作と言えるオリジナルファブリック。

これまでに登場した、SZヘリンボーンの生地を使用したアイテムを所有しているが、本当に経年変化が豊かで格好良い。

 

 

 

 

 

 

今回は、足元で最近自分の中でかなり久しぶりに再燃しているVANSのオールドスクールと合わせ、パンツと共にストリートの要素をミックスしたスタイリングも気に入っています。

トップス、パンツの上下で、共にボロボロになっていく程良いと思える洋服。ある意味で雑な着方をしていく事により生み出される雰囲気の変化や、経年変化が魅力的で着ていってなんぼで、それによりどんどん雰囲気は仕上がり、カッコよさを増していくのが、このブランドの最大の価値と魅力であると改めて思います。

ここでは伝えきれない事をお伝えしたいなと思いますので、是非、店頭でご覧頂いて試してください!

 

 

最後に、先月のボクシング井上尚弥選手の名勝負に続いて感動した今月のサッカーの歴史を変えた名試合。

10/14  サッカーナショナルチーム

日本代表 vs ブラジル代表

これまで一度も勝利をした事がなかったサッカー王国ブラジルに、親善試合とはいえ、ついに勝利した歴史的な一戦。

通算14度目の試合で、歴史も戦績も技術もフィジカルも格上の王国ブラジルに土をつけた名勝負。しかも、後半から日本は積極的なスタイルに変え、後半のみで3点を獲った見応えのある内容でした。

なんと、ブラジルが2点リードから逆転負けを喫したのは、73年振りだったようです…

94年のアメリカW杯で初めてサッカーのW杯を観て、94年W杯決勝のブラジル vs イタリア で衝撃を受けたチームに、今回の内容で逆転勝ちの成果を収めたのは、来年2026年W杯での優勝という目標により現実的に期待を持った感慨深い10/14でした。この日は気持ちよく酒が進みました。

観られてない方は、是非ハイライトで観てください!

 

西澤

 

今回ご紹介致しました、商品は公式ONLINE STOREやルクア大阪店へのお電話、またはLINEにてお問い合わせを頂き、代引き決済による通販のお買い物も可能です。

ルクアポイントカードをお持ちであればルクアポイントも付与されます。

 

続けて、Nigel Cabourn THE ARMY GYM  LUCUA OSAKA STORE の公式LINEのOfficial Accountのご案内です。

下記のボタンをタップして頂くと、LINEの友だち追加ができます。

新規商品の入荷情報、各種イベントのご案内等の配信も行っております。

アカウント名は、”ナイジェルケーボン ルクアオオサカ” です。

是非、ご登録をお願いいたします。

またトーク画面にて個別でのご質問・ご相談なども随時承っております。

お気軽にご活用ください。

 

 

 

 

Nigel Cabourn ルクア大阪店の過去の記事はこちら

 

Nigel Cabourn THE ARMY GYM ルクア大阪店

〒530-8558

大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ8F

TEL:  06-6341-1213

営業時間 (10:30 open - 20:30 close) 

<アクセス>

・JR大阪駅3階 連絡橋口改札より、ルクアイーレ3F入口に直結

 

 

 

掲載アイテム
一覧に戻る