皆さんこんにちは。 大阪店の西澤です。
いつもご愛顧下さりありがとうございます。
8月に入り、連日酷暑が続いてます。歴代過去最高気温を更新!が続き、去年以上の異常さを感じています。こう暑いと、外気温と空調の効いた室内気温との温度差に肌が驚くほど敏感に反応し、急に冷えて体温調整が難しくなる時があります。
太陽光の日射も厳しい昨今、夏でも長袖を着る。また、いつでも羽織れる用に鞄に入れておく。そういう方も多くいらっしゃるんじゃないですか?
暑くても快適に非常に着やすい生地感。そして年間通しても使い勝手の良いシャツ。
このブランドらしい奥深い拘り、希少なビンテージウェアをデザインベースとしたニッチな魅力。折衷という型で、ただビンテージのレプリカという視点に収まらないギミックが詰まった世界観。
SS25 HIGH SUMMER COLLECTION から私が好きなワークウェアからインスパイアされた、ビンテージワーク好きにはたまらない貴重な"ウォバッシュ" の生地と、米海軍のミリタリーアイテムとして代表的な"US NAVY SHIRT"の型がセンスよく調和されたナイジェルケーボンらしい発想のアイテムをお勧めします。
USネイビーシャツ - ウォバッシュダンガリー / US NAVY SHIRT - WABASH DUNGAREE
ITEM No. 8050010210
COLOUR : INDIGO
SIZE : 46 / 48 / 50 / 52 / 54
色落ちしたインディゴのライトブルーの表情と、ウォバッシュのストライプによりアクセントが効いたシャツに、暑い夏に清涼感をプラスするスタイリングのイメージで、ホワイトのパンツを合わせてます。白のパンツがもたらしてくれる印象は、暑い夏でも視覚的に全体の柔らかさをプラスしてくれる。
ワークブーツと合わす事で、より無骨なワークスタイルの世界観が増す。だが、暑い夏でも軽くラフに着れるシャツ。そこがいい!
ウォバッシュという生地は、数あるビンテージの中で名品といわれるモデルの一つで、非常にスペシャルな価値となっているようです。
1900年初頭〜1930年代頃までの期間にウォバッシュアイテムは見られ、その後の時代には作られていないという点から希少価値が高いと言われてます。アメリカの鉄道員や労働者たちが着用していたワークウェアの一部として生まれたこのウォバッシュという生地。
ヒッコリーストライプもワークウェアの定番だが、ウォバッシュとヒッコリーは、どちらも"インディゴ×ホワイト"のストライプ柄が基本設計となっているが、ヒッコリーは織りの技術によってストライプ柄を表現しているのに対して、"ウォバッシュ"は、『抜染』という色を抜いていく技法を用いて白のドット柄をいくつと連続して重ねていき縦のストライプを表現していく。
そういった表現方法の違いによって、一見同じような縦ストライプの柄でも、ウォバッシュストライプは、より奥行きのある立体的で豊かな表現となり、クラシックなワークウェアの世界観を放ち、品位と無骨な男らしさを与えてくれる。
ウォバッシュの効いた色落ちした生地の雰囲気に合わせた尿素ボタンのブルーの濃度もカッコよく、古き良き貴重なワークウェアの世界観を放つウォバッシュストライプを、US NAVY の王道ミリタリーシャツに当て込んだ表現が、このブランドの面白さ、流石と言える名作。
まだまだ暑い気温は続くでしょうが、その先の秋や冬のスタイリングにも、上からカバーオールを羽織っても良し、アウターでデッキジャケットを重ねても面白いし、ツィードのコート、ブランケット系のコートなどと組み合わせてもカッコいいでしょう。
ボトムは、インディゴやブラック、ホワイトのデニム。グリーンやカーキのミリタリーパンツ。プリーツの効いたチノやワイドシルエットのミリタリーチノ、ツィードやヘンプなどのクラシックなパンツなど、何でもハマってくると思います。
一見、難しいように感じそうなドットストライプのウォバッシュ生地ですが、組み合わせは実はそんなに難しくなく、アースカラーやモノトーンアイテムとのスタイルは違和感なく合わせてしまって良いと思います。
着用、そして洗っていく事でジワジワと色抜けしていくドットストライプの雰囲気も楽しめそうで、これまでに展開していない非常に貴重なワークウェアの世界観を放つ "ウォバッシュストライプ" この貴重なアイテムを取り入れてみませんか?
西澤
今回ご紹介致しました、商品は公式ONLINE STOREやルクア大阪店へのお電話、またはLINEにてお問い合わせを頂き、代引き決済による通販のお買い物も可能です。
ルクアポイントカードをお持ちであればルクアポイントも付与されますので店頭でお買い求め頂ける事と同じサービスになります。
続けて、Nigel Cabourn THE ARMY GYM LUCUA OSAKA STORE の公式LINEのOfficial Accountのご案内です。
下記のボタンをタップして頂くと、LINEの友だち追加ができます。
新規商品の入荷情報、各種イベントのご案内等の配信も行っております。
アカウント名は、”ナイジェルケーボン ルクアオオサカ” です。
是非、ご登録をお願いいたします。
またトーク画面にて個別でのご質問・ご相談なども随時承っております。
お気軽にご活用ください。
Nigel Cabourn ルクア大阪店の過去の記事はこちら
Nigel Cabourn THE ARMY GYM ルクア大阪店
営業時間 (10:30 open - 20:30 close)
<アクセス>
・JR大阪駅3階 連絡橋口改札より、ルクアイーレ3F入口に直結