《拘りの生地で定番を》BASEBALL SHIRT S/S - TYPE2

いつもNigel Cabournをご愛顧いただきましてありがとうございます。
FLAGSHIP STOREの佐野です。

目黒川の桜も葉桜に変わり夏に変わりゆく準備を粛々と整えていますが、Nigel Cabourn Freakの皆様も夏に向けての準備を始める事だと思いますので最適なこちらの製品をご紹介していきます。

.

.

ベースボールシャツ ショートスリーブ - タイプ2 / BASEBALL SHIRT S/S - TYPE2
Item No : 80500011002
Colour : Off White / Gray / Green / Charcoal Gray
Size : 46 / 48 / 50 / 52 / 54

今シーズンのテーマ"Baseball and Cricket"その文字通りなこちらの製品。

Nigel Cabournでも長らく定番として展開し続けており一昨年にサイズ感を見直し生まれ変わったのは記憶に新しいと思いますが、今シーズンもご機嫌なカラーをご用意していますので最後まで是非ご覧ください。

.

.

こちらの製品で特出してお伝えしたいのはやはり生地の拘り。

同じ製品だから全てのカラーが同じ生地と思われる方がほとんどだと思いますが、実はカラーによって生地を変更しています。

通常手間を考えるなら同様の生地を染め変えて使用するのが一般的。何故なら同じ生地を使用すれば品質が安定し製品自体のブレが少なくなるからです。

しかしNigel Cabournは一味違います。色合い、風合い、製品としての仕上がりを大切にしているからこそ仕上がりの顔を一番に考え生地を変更。それぞれの生地に特性があるのでそれに伴いパターンを変更するという面倒な工程も踏んでいます。

 

その中でもこちらのGreen Collarは本来なら表面に使用しない"裏面"を表面に採用。

裏面を採用した経緯としては、このGreen Colorの生地を製品に仕上げた時に裏面を使用した方が質感と色合いの面が最終的に良くなる為に敢えて裏面を使用しているという話を聞いてさすがの一言でした。

生地の表面を見ても分かる通りハリコシが強い様に

.

.

本製品でやはり目を惹くディテールは前立てから首元そしてアーム周りに配されたBASEBALL SHIRT特有のコード。

コードの幅は3mm程度なので縫い付けを機械で行なっていると思いきや、なんと職人の方が手作業で縫い付けています。縫い付ける箇所を指定し縫い付けていくのですが、コードの真ん中を縫っていくという高い技術が必要な技法を採用しています。

専用の縫い道(ガイド)を設定する話もあったみたいですが職人の方曰く、目視で合わせて縫っていった方が綺麗に仕上がるとの事だったようです。

技術に絶対的な自信がある職人の方とそれに絶対的な信頼を置いているNigel Cabourn生産チームとの信頼関係から成り立っています。

.

.

1930~1950年代の前後のBASEBALL SHIRTを原案にしていますが、ネック部分に小ぶりに配された立襟もその年代特有のディテールの一つです。

BASEBALL SHIRTの原型は19世紀の紳士服の為、スポーツウェアですが1930年代まではその名残から立襟のディテールが見受けられました。単なるスポーツウェアでは無く正装として考えられていた時代の素敵な名残ですね。

本製品の生地にコットンを採用しているところを見ると1930~1950年代のディテールの良い所取りをしている感じがします。

.

.

一昨年サイズ感を見直し以前よりもワイドシルエットに変更。

原案になっている1930~1950年代のBASEBALL SHIRTの様なややタイトでタックインメインで着用されていたシルエットとは違い本製品は現代でも着用しやすいシルエットになっている為気にせずお持ちのアイテムと合わせていただけると思います。

着方が分からなくてまだ試したことが無いという方はT-SHIRT感覚で一度お試しください。

.

.

左胸の内側には実はポケットが配されており、戦時中に兵士だ自身のドックタグ等を落とさないように内ポケットにしまっていた名残です。

現代では丁度煙草やイヤホンが入る大きさなので荷物の多くない方には非常に使い勝手の良い仕様になっていると思います。

.

.

175cm / 着用サイズ : 52

.

.

175cm / 着用サイズ : 50

今シーズンの気分でもあるMILITARY×SPORTSのスタイリング。

生地や縫製に拘りが詰まっているアイテムだからこそごちゃごちゃせずにシンプルに合わせるのが◎じゃないでしょうか。

写真では伝わり切らない生地感を是非店頭にてご体感ください。

皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

佐野

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  

LINE

《Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STORE OFFICIAL LINE Account》

ご登録いただいた方へ新規商品の入荷情報やイベントのご案内等の配信を行なっております。トーク画面にて個別でのご質問やご相談なども承っております。

皆様からのご登録を心よりお待ちしております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

営業時間 : 11:00 〜 19:00

Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STORE
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-21-4 (中目黒駅から徒歩5分)
TEL 03-3770-2186

 

 

一覧に戻る