
福岡店のブログをご覧の皆様こんにちは。
古い時代のワークウェアは皆様もご存じのとおり特に機能性を重要視していますが、その中でもユニークな背景を持つコーデュロイ生地。

フレンチワークジャケット - 8ウェールコーデュロイ / FRENCH WORK JACKET - 8W CORDUROY
Item No : 80510030002
Colour : Dark Brown / Chacoal grey
Size : 46 / 48 / 50 / 52 / 54
その起源ははるか昔、18世紀のイギリスやフランスと言われています。
諸説があるので断言は出来ませんが語源に関してはcord(畝のある織物)とduroy(粗布の一種)を組み合わせた造語が有力だそう。
元々は労働者の作業着や軍服などその命を守るための丈夫な生地として採用されていましたが、19世紀には上流階級の狩猟用ジャケットなど高価な物としても用いられるようになり、現在に至っては冬の代表的な生地に数えられるほどです。
現在、市場にはポリエステル混のものが圧倒的に多く、綿100%のものはかなり希少となっています。
畝の付け根部分の基布と呼ばれる箇所を高密度に織らないと畝が抜けやすくなってしまうので重力織機を使用することで高密度に織り上げ、何回洗濯しても畝が抜けないしっかりとした生地に仕上がってます。
数年前にリリースした同生地のパンツをスタッフがかなり使い込んでいますが畝の抜けどころかコシもしっかり残っています。


ボタンはバスケットボタンを採用。
職人により革の硬い、柔らかいを手で感じ、大きさが均一になるように、締め具合を調整しながら作っています。
その後、プレスで締め固める作業を行いますが、ここでも形が均一になるように微調整して完成させます。
繊細で高度な技術が必要となるため機械では作ることのできない貴重なボタンです。
【野田 174㎝ SIZE : JK 52 / PT 36】



【村上 170㎝ SIZE : PT 32】



スタイリングには前回ブログでご紹介した福岡店別注メディカルシャツを合わせてみました。こちらの詳細につきましては下記ブログをご覧ください。
⇒《福岡店別注企画》MEDICAL SHIRT - DENIM&IVORY
AW25のアイテムでも一目おいてるフレンチワークジャケット - 8ウェールコーデュロイ。セットアップは必ずキマリますが、単品での存在感も十分持ち合わせております。
ここ最近では福岡も気温が急降下しております。ナイジェルケーボンのコーデュロイを身に纏ってみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しお待ちしております。
福岡店 野田
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《Nigel Cabourn THE ARMY GYM FUKUOKA STORE OFFICIAL LINE Account》
ご登録いただきましたお客様へ新規商品の入荷情報やイベント情報の配信を行なっております。また、お問い合わせやご予約等も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わください
定休日 : 水曜日