●トラベラーズノート ペンホルダー Nigel Cabourn 2021
クリップ部分には、第2次世界大戦中の英国政府官給品を示す紋章に由来する「ブロードアロー」と呼ばれるマークをレーザー彫刻で表現。直径12mmまでの筆記具を革製のホルダーに通すことができます。「ナイジェル・ケーボン」とのコラボレーション・バージョンのトラベラーズノートとあわせてぜひ。
【内容】
クリップ/金属製 ペンホルダー/本革製
【サイズ】
パッケージ/H53×W120×D10mm
本体/H24xW65xD10mm MADE IN CHINA
●ブラスボールペン Nigel Cabourn 2021
本体のボディは、アーミーグリーンに塗装し、「ナイジェル・ケーボン」のロゴをプリント。
【内容】
ホルダー/真鍮 ボールペン/木軸 インク/黒 リフィル/トラベラーズカンパニー ボールペンリフィル(36638006)、オート「No.705NP」
【サイズ】
パッケージ/H20×W111×D20mm
本体/直径/11×H99mm MADE IN JAPAN
●ステッカー Nigel Cabourn 2021
ノートにはもちろん、PCやバインダーなどいつも持ち歩くものに貼ってカスタマイズを。
【内容】
紙製、1枚入
【サイズ】
パッケージ/H230×W120mm
シールシート/H210×W110 MADE IN JAPAN
<トラベラーズカンパニー>
「トラベラーズカンパニー」は、旅するように毎日を過ごすための道具をテーマに、トラベラーズノートを中心に、ブラスプロダクト、スパイラルリングノートなどの仲間となるプロダクト、及び、直営店舗「トラベラーズファクトリー」を展開しています。
2006年3月、5種類のリフィルとともにトラベラーズノートを日本でリリース。その後、2009年3月により軽快に持ち歩けるサイズとしてパスポートサイズを発売。2010年3月には、トラベラーズノートの仲間たちとして、ブラスプロダクトやスパイラルリングノートなどをリリースしました。また2011年には、東京中目黒に、トラベラーズノートの基地として「トラベラーズファクトリー」をオープン。2014年に成田空港に「トラベラーズファクトリーエアポート」、2017年に東京駅に「トラベラーズファクトリーステーション」、2020年には京都新風館に「トラベラーズファクトリー京都」をオープンしています。
素材
牛革
※革素材の特性上、色合いや質感、厚みはひとつひとつ微妙に異なります。それぞれの味わいをお楽しみください。