開襟
いつもショップインフォをご覧いただき、ありがとうございます。新宿店の丸山です。
年齢を経るにつれ、極端にラフな格好ばかりしているのもどうなのかな、と思ったりします。夏は特に、暑さを言い訳にシンプルで楽な格好に偏りがちです。もちろんTシャツに短パンもいいですが、半シャツ一枚羽織るだけでかなり印象が変わってきます。
半袖シャツの中でも、今回はオープンカラー(開襟)のアイテムに絞って紹介したいと思います。今季のオープンカラー、かなりおすすめです。
FRANKIES SHIRT / フランキーズシャツ
Item No.80401311010
¥26,400-(税込)
LYBROラインから、特徴的な柄の開襟シャツ。よく見ると野菜柄です。一見しただけではわからないと思います。ユニーク且つ奇抜すぎない、絶妙なバランス。
シルエットも、絶妙です。身幅はそこまでワイドではなく、着丈がやや長い、どちらかというと縦長の形。これが案外他に無いシルエットで、僕たちを虜にさせる一因であると考察しています。
続いて。
OPEN COLLARED SHIRT / オープンカラードシャツ
Item No.80400011302
¥20,900-(税込)
こちらは一昨年の春夏に登場し、かなりの人気を博している型。今年は生地を変えています。
使用している生地は、今年新登場した"ハイデンシティーコットンツイル"。ツイルといえばデニムやチノクロスといったがっしりした生地を連想すると思いますが、この生地は薄くて快適な夏向きの生地です。非常に細い番手の糸を超高密度に織り上げることで生まれる特殊なハリ感により、肌に全く纏わりつかない快適さを備えています。
シルエットは、先程のフランキーズシャツと比べるとかなり身幅が広めに設計されています。その分着丈は短め。
僕はどちらのシルエットも好きですが、お好みが分かれるところかもしれません。
ちなみにオープンカラードシャツは、生地違いでもう2種類あります。
パターンは同じですが、どちらもそれぞれに特徴的な生地を使用しています。生地が変わると、雰囲気もガラッと変わります。
いかがでしたでしょうか。
シルエットの妙は画像では伝えきれない部分があります。是非とも一度お試しください。
丸山
Nigel Cabourn新宿伊勢丹店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹メンズ館7階
TEL 03-3352-1111(代表)
アクセス
メトロプロムナード B5・B4・B3
・東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅徒歩1分
・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩3分
・JR新宿駅徒歩5分 / 小田急線新宿駅徒歩7分
・京王線新宿駅徒歩7分
・西武新宿線西武新宿駅徒歩5分
・都営大江戸線新宿西口駅徒歩10分