BASIC OXFORD【カタログ非掲載】
いつもShop Infoをご覧頂きありがとうございます。新宿店の小桜です。自分の名前が一番いじられる季節になってきました。
さて、今回私がご紹介したいのは、ベーシック且つナイジェル感満載のシャツ2型。ひとつはカタログ非掲載のオックスフォードシャツ。もう一つ、併せてご紹介したいのが、ナイジェル・ケーボンの定番であるブリティッシュ・オフィサーズシャツがベースで今期新作のシャツです。
最初に、こちらのカタログ非掲載のシャツ。
【LYBRO】
BASIC OXFORD / ベーシック オックスフォード
Item No. 80401310000
名前の通り、生地は洗いのかかった綿のオックスフォード。平織りで、少し目が粗く織リ目がはっきりとしているのが特徴です。肌触りはやわらかく、薄手だけど、しっかりとした生地感です。
左胸にはブロードアローの刺繍。そして内ポケット。個人的には、この内ポケット好きです。気づかれると嬉しいやつです。よくヴィンテージのカットソーなどで見られるこちらのポケットは、おそらくソルジャーのトレーニング中に鍵やドッグタグなど大事な物をしまい、落下を防止していたと言われています。
シルエットは、ややゆとりのあるボックスシルエット。去年のウェルダー ポケット オックスシャツをお持ちの方は似てると感じますが、デザインが変わって、ほんの少し生地感は厚くなっています。ウェルダ- ポケット オックスシャツは後ろポケットがあったためインナーとして不向きでしたが、今回はインナーとしても活躍出来る事間違いなしです。色展開は4色、私はこちらの絶妙な色合いのベージュがおススメです。
去年買われた方は、この着心地の良さと抜け感を知っていただけているはずなので、間違いなく気に入ると思います。オーバーサイズではなく、いつも着ているサイズで着ていただくのがいいと思います。レディースにも欲しいです。。。
次は、お問い合わせや予約の多い、こちらのシャツです。
【MAIN】
HIGH DENSITY COTTON TWILL / BRITISH OFFICERS SHIRT /ブリティッシュ オフィサーズシャツ
Item No.80400010011
素材は綿の綾織り。綿の綾織りと言えば、まずデニムが思い浮かびます。デニム生地とは違って細番の糸で高密度に織られているとはいえ、綾織りとは思えないほど薄手で滑らかな、ポプリンのような上品な仕上がり。そして、ほどよいハリ感もあるので、肌にまとわりにくいのもこの生地のおススメポイントです。特殊加工で自然な洗い感があるので、これからのシーズン、麻の素材と合わせていただきやすいです。
ナイジェル・ケーボンの定番のブリティッシュ オフィサーズシャツがベースなのでお持ちの方は、同じサイズ感で着ていただけます。
同じ素材でもう一型。
HIGH DENSITY COTTON TWILL / STAND COLLAR SHIRT /スタンド カラーシャツ
Item No.80400010012
着丈が長いのを活かしたスタイルに合います。
こちらは、すでにサイズ欠けしてしまっている色もございますので、気になっていただけた方は是非お問い合わせください。いつでもお待ちしております。
小桜
Nigel Cabourn新宿伊勢丹店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹メンズ館7階
TEL 03-3352-1111(代表)
アクセス
メトロプロムナード B5・B4・B3
・東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅徒歩1分
・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩3分
・JR新宿駅徒歩5分 / 小田急線新宿駅徒歩7分
・京王線新宿駅徒歩7分
・西武新宿線西武新宿駅徒歩5分
・都営大江戸線新宿西口駅徒歩10分