【松屋銀座】デニムについて RAILMAN DENIM Restock..
松屋銀座店のショップインフォをご覧の皆様
こんにちは。
いまさらですが、明けましておめでとうございます。大久保です。今年もどうぞ松屋銀座店をよろしくお願い致します。
皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか?僕は今年は寝正月でした・・・
新年一発目は初心に還るべくこちらのアイテムのご紹介になります。
RAIL MAN DENIM PANT WIDE / レイルマン デニム ワイド
サイズ欠品しておりましたが待望の再入荷になります!!
デニムは身近なファッションアイテムとして定着していると思います。そんな大勢の方が愛用しているデニムだからこそ他と違う拘りの1本を欲しくはありませんか?
ナイジェル・ケーボンのデニムはまさに拘りの詰まった1本。
良くあるレプリカジーンズとは一線を画すオリジナリティー溢れる1本だと自負しております。
基本ベースは1940年代のいわゆる大戦モデルと呼ばれるものになりますが完全に本商品は別物と言っても過言ではないでしょう。大戦モデルの大まかなディテールはご存じな方も多いとは思いますが代表的な部分は、
・ドーナツボタンと呼ばれるフロントボタン
・スレーキと呼ばれるポケットの内袋がヘリンボン素材である事
・リベットが打ちぬきリベットである事
・ヒップ部分のステッチがペンキで書かれている
上記が軽くですが大戦モデルの代表的なディテールかと思います。
その大戦中という時代背景により誕生した変わったディテールによりビンテージ市場ではいまだに高値で取引が行われています。
大戦中の物資不足から誕生した変わったディテールを踏襲しながらも本製品は現代の使用・未来のビンテージになるべくブラッシュアップが随所に施されております。履いていくことで着用者による色落ちも横の糸の太さを変えごつごつとした生地にすることで色落ちがしっかりと出てきれいに仕上がるのが特徴的です。
色落ちするとこのような縦落ちと言われる独特な風合いを持ちます。糸のピッチが異なるが故にでる経年変化がそそります。
シルエットはまさにズドンッ。時代錯誤な豊満ボディ。
本製品のオリジナルシルエットになります。サスペンダーで吊って履くのもおススメです。
サイズ選びにつきましては水は通していますが、多少縮みが発生いたしますのでスタッフまでお気軽にお尋ねください!
毎度のことですが、定番品番はシーズンになるとストックされますが、数がなくなれば来シーズンまで入荷はございません。買い逃した方やお悩み中の方はぜひお待ちしております!
大久保
お知らせ!!
松屋カードをお作りいただいた方には特典がございます!
詳しくは松屋公式サイトでご確認ください。【松屋カード公式HP】
Nigel Cabourn 松屋銀座店 通販 Q&A
Nigel Cabourn 松屋銀座店では、お電話による通信販売をお受けいたしております。
お気軽にお問い合わせください。
松屋銀座店過去の記事はこちらです⇒(Back Number)
Nigel Cabourn 松屋銀座店
銀座4丁目側5階下りエスカレーター前
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1 5F
TEL:03-3562-2810