【松屋銀座店】new face! GUNNER SMOCK
ブログをご覧の皆様こんにちは。松屋銀座店の鎌田です。
朝晩は涼しくなりようやく秋めいてきましたね。寒暖差で体調を崩さないようにしたいところです。
秋の訪れと共に新顔も登場しました。
カラー:ダークネイビー、レッド、ホワイト
今期より登場した本製品。コットン100%の肌触りが良いファブリック。カラーバリエーション豊富なところもポイントです。
デザインソースは40sのUS NAVY。SALVAGE(海難救助 沈没船引き上げ)やGUNNER(砲手)等と複数のロケーションで使用されています。近年では放射能除染を目的としたものとして使われているそうです。危険物を扱う作業着としてモデルチェンジが繰り返されていてオリジナルのホワイトカラー並びに様々な色の展開がその使用目的により使い分けられていました。昨今ではヴィンテージ市場でも非常に注目されているようです。
一見するとシンプルなデザインですが、ディテールも凝っています。首元のトグル付きのループはナイジェル・ケーボンのオリジナルデザイン。トグルと言えば救助や砲手など危険と隣り合わせの兵士にとって着脱しやすい大事な役割を担うパーツ。
また首回りから頭にかけてガスや有害物質の侵入を防ぐべく、フードが高置に設定されています。無駄をそぎ落とした簡素的な作りの中にある細かなギミックが堪りません。
胸ポケットにステッチが…! デザインソースとなったヴィンテージウェア同様のディテールでこれはサイズを表しています。46サイズ⇒1本 48サイズ⇒2本 50サイズ⇒3本
これまたユニークなギミックです。
※スタッフ着用サイズ46 身長175㎝
近年ナイジェル・ケーボンはスモックの製品が登場するシーンが増えてきています。かぶりが苦手という方のお声を伺うことがございますが、私が思う感覚としてスモックはプルオーバーのパーカーを着る位ラフで身近なスタイリングとして着用していただきたいアイテムです。
ぜひお見逃しのないよう来店及びお問い合わせお待ちしております。
ご無沙汰しております。鎌田飯のお時間です。
なかなか外食が難しい時期ではありますが、一部熱狂的なファンの方へ今回は銀座のお隣サラリーマンの街”新橋”よりご紹介したいと思います!(銀座ではなくすみませんm(__)m…。)
【店名”豚大学”さん】
鎌田が学生のころから近くに寄ったら必ず通うお店。まずは見た目が大変ばえ~な一品。味も裏切りません。豚の旨みとたれの甘さが堪らなく、また付け合せの薬味でリフレッシュ。
マストで頼むのはお茶漬けセットです。後半にお茶とわさびをかけ、一気に口へかきこむ。ふ~ごちそう様。JAPANに生まれてよかった~と思うこと間違いなしです。
新橋SL広場から1分圏内という素晴らしい立地です!銀座からも歩ける距離なのでウォーキングがてら行ってみて損は無いはずです。
鎌田
松屋ではお電話による通販もいたしておりますので、是非ご利用ください!
【お知らせ】
松屋カードをお作りいただいた方には特典がございます。
詳しくは松屋公式サイトでご確認ください。【松屋カード公式HP】
松屋銀座店過去の記事はこちらです⇒(Back Number)
Nigel Cabourn 松屋銀座店
銀座4丁目側5階下りエスカレーター前
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1 5F
TEL:03-3562-2810