夏本番に備えて今欲しい逸品
松屋銀座店のショップインフォをご覧の皆様
こんにちは。
ジメジメした気候が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?このジメジメが終われば夏到来!!!
夏本番の到来に備えておすすめしたい商品がこちらになります。
カタログ非掲載シリーズ
40S B.A GURKHA SHORT
Khaki
Dark Green
No.80400051300
ダブルバックルのショーツ・パンツ。
グルカパンツはネパール最強とされたチベット山岳部出身者で構成されたグルカ兵(旧英国領)が着用していたパンツ。18世紀前半にイギリスの配下になった後でもグルカ兵の戦闘力・勇敢さが称えられまさに伝説の傭兵というに相応しいと思います。
そんな彼らが身に着けていたのが黄褐色で暑さの中戦闘が行えるよう工夫が施されているショーツになります。
バックルが苦手な方もいらっしゃると思いますが、夏場はベルトいらずなので腰回りが涼しい。どうしてもバックルが苦手な方はバックルもこのように取り外しができますので、バックルを外しベルトで着用して頂ければと思います。
そして、暑さ対策の工夫として本商品に使用している生地はシャツ生地と同等の薄さで素材は綿・麻になり通気性もバツグンとなっております。
そしてカタログ非掲載はパンツだけではありません
SH ARMY SH S/S
Khaki
Dark Green
No.80400011300
丈が長いのが特徴のイギリス軍で使用されていたシャツがモチーフ。
なぜ丈が長いのかと言えば当時はシャツ=タックインが主流。タックインした事がある方ならわかると思いますが、裾が上がってパンツから出てしまった経験があるのではないでしょうか?
あれは本当に不愉快な感じですよね。丈が長ければ必然と裾がはみ出る事が無い。そんな理由から丈が長いのですが、現代ではその長さを活かし着こなしを楽しむ事も良いと思います。
もちろんインして頂ければ不快知らず。インしてもよしアウトで羽織として使用していただいても良し。用途の幅が広いシャツだと思います。
カタログ非掲載シリーズは夏に特化しているだけあり素材も夏本番仕様。今のジメジメした嫌な時期から真夏までご利用して頂けますのでおススメになっております。
皆様のお問い合わせ・ご来店の程心よりお待ち申し上げております。
松屋ではお電話による通販もいたしておりますので、是非ご利用ください!
店頭では7/3よりクリアランスセール開催しております。お近くに寄った際は、のぞいていただければと思います。
7/1より松屋銀座店は、通常営業となっております。
詳しくは松屋HPをご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
松屋カードをお作りいただいた方には特典がございます。
詳しくは松屋公式サイトでご確認ください。【松屋カード公式HP】
松屋銀座店過去の記事はこちらです⇒(Back Number)
Nigel Cabourn 松屋銀座店
銀座4丁目側5階下りエスカレーター前
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1 5F
TEL:03-3562-2810