自分だけの“育てる”ジーンズ
こんにちは、大阪店の髙木です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
春らしい気持ちの良い天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は、近所のちびっ子達が小学校が休校のため、自宅前で遊んでいる声を聞きながら、毎日賑やかで楽しそうなので、混ぜてもらいたくなりながら過ごしています!
さて、今回は私も愛用しているナイジェル定番のジーンズをご紹介させて頂きます!
商品名をクリックしていただくと、 1415+2 (ワンフォーワンセブン) の webstore 商品ページに繋がります。
Colour : Indigo
Size : 6, 8, 10
¥29,700- (税込)
(身長160cm、着用サイズ6)
ハイウェストのストレートジーンズで、とにかく形がきれい!この一言に尽きる一本です。
実際、このジーンズを着用して店頭に立っていると、お客様から「そのジーンズ、形がきれいですね」「可愛い!」とお声を掛けて頂くことが本当に多いです。
デニムの厚さは12オンスと、厚すぎず薄すぎず、丁度良い厚さです。
そしてこちらのジーンズの特徴の一つが、“ワンウォッシュデニム”です。
レディースブランドのジーンズは何度も洗いをかけ、柔らかく仕上げていることが多いですが、生地にこだわるナイジェルでは、一度洗いにかけるだけで完成させています。
これにより、穿き続けるとその人の脚の形に馴染みどんどん柔らかくなり、また、デニム自体がヴィンテージ風の風合いに経年変化していく過程を楽しんで頂けます。
実は私、ワンウォッシュのジーンズは初めてだったので、最初はバリッとした生地感が慣れなかったのですが... 三回程洗ったところで柔らかくなり始め、今では穿き心地抜群で大のお気に入りです!
約半年穿き、十回程洗って、段々とインディゴが濃いブルーに変化してきました。
↓ 元はしっかりとしたインディゴカラーです。
最初のバリッとした肌当たりが好きではない方は、数回洗ってから穿き始めるのもお勧めです^^
今回は二回ロールアップしていますが、ロールアップせずに穿くとかかとギリギリの長さです。
バック真鍮でウエストのサイズ調整が可能です。(この部分が特にしっかりと色落ちしていて愛着が湧いています♩)
もう少し暖かくなったら半袖のTシャツとサンダルでさらっと穿きたいな〜と...いまから楽しみです!
髙木
現在、Nigel Cabourn LUCUA OSAKA店は、臨時休館となっておりますが、1415+2 南堀江店は営業しており、webstoreもございます。お電話でのお問い合わせも、お待ちしております。
1415+2 ワンフォーワンセブン
大阪府大阪市西区南堀江1‐14‐17
営業時間 (12:00 open - 18:00 close)
アクセス
・四ツ橋駅より徒歩5分