ドンキーコート / DONKEY COAT - COW HIDE
12月も後半に差し掛かり、2019年も終わりを迎えようとしていますね。
今年は暖冬傾向で暖かく感じますが、年末年始、本格的に寒くなってくるのではないでしょうか?
そう期待しながら、お勧めのアウターをご紹介します。
DONKEY COAT LEATHER / ドンキーコートレザー
Colour : Navy / Beige
Size : 6,8
ドンキーコートはかつて、鉱山労働者や運河労働者の間で着用されていたジャケットです。
このコートの起源は興味深いもので、マンチェスター船舶運河の建設中、労働者は寒い北の気候をしのぐ為、1888年に新しいタイプのコートを開発し、これは耐摩擦性材料から特別に設計され、作業面や気象条件に耐えられるようにしたそうです。
そして何故”ドンキー”という名前が付いているのかというと、労働者が使用していた”ドンキーエンジン”(蒸気エンジンで動く、重い物を吊り上げたりする機械)に由来しています。
また、英国のサブカルチャーにおけるテディボーイ・ロカビリー・スキンヘッズにも愛用されていたようで、現代でも尚着用され続けている、まさに時代を超越したコートと言えますね。
ナイジェル・ケーボンのドンキーコートは、ナイジェルのコレクションの一つでもある、1950年代のドンキージャケットを再現しています。
接ぎ目のない脇線は、とても動きやすくストレスフリーです。
袖口を折った時に見えるステッチもとっても可愛く、ヴィンテージのディテールの特徴をしっかりと残しています。
たっぷりと使われた牛革のバックスタイルは抜群に恰好良く、前には大きなポケットが二つ施されているのが特徴で、裏側には補強の為レザーもしっかりと付けられています。
どの角度から見ても、惚れ惚れするかっこ良さです。
また、柔らかなウールと牛革のレザーを使用しているので着心地も◎。
私も早速着用しましたが、暖かさは言うまでもありません。
今年の冬はこのジャケットばかり着てしまいそうな気がします!
メンズライクなイメージが強いかと思いますが、ワンピースやスカートと合わせると女性らしさもしっかりと出ます。
もちろんパンツを合わせてガッツリ男性らしいコーディネートをしても素敵です。
ネイビーとベージュでそれぞれ印象も変わりますので、是非店頭で着比べてみて下さい。
土井
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ4F イセタンクローゼット
営業時間 10:00-21:00
アクセス
・JR大阪駅3階 連絡橋口改札より直結