見どころ満載の40s MOUNTAIN ARMY PANT入荷& ※休館日のお知らせ※
早い物で今日で1月が終わります。明日からは2月ですね。2月ということはアパレルでは大々的なSALEも終わり、春物が大量に入荷してきます。春に向けてコーディネートを考えるのにいい時期で、寒いのは嫌いですが以外に2月好きです。そして店頭にはまだまだ少ないですが春物も入荷してます。今回はその中でパンツのご紹介です。
40s マウンテンアーミーパンツ / 40s MOUNTAIN ARMY PANT
Item No.80400050008
1940年代に英国陸軍山岳部隊で運用されたミリタリーパンツをベースにしたデザインです。
多くの国において山岳部隊は一般的な陸軍とは明確に区別され、専門の部隊として構成されています。平地における歩兵の行軍とは比較にならない体力と知力が必要である事、登山家としての知識、経験、テクニックが要求される事からいずれの国においても山岳部隊はエリート部隊と同義であることが多くなっています。
ヴィンテージ市場では残存数の少ない山岳部隊物でなおかつ状態の良い物を探すのは一苦労です。今回Nigel Cabournでは全てオリジナルから引用しています。
フロントはZIPポケットで内容物の落下を防止。
サイドはカーゴポケットで中央にマチが付き荷物の大きさで変幻自在。
背面の6インチ程度の幅の広いパーツを使い強度UP。
膝部分はフロントのみ二重にし、地面を擦っても摩擦に耐えるよう設計。
裾はコットンヘリンボーンテープがセットされておりブーツインできる仕様。。。と、見どころの多いパンツですが、排除すべきディテールは一つもなく、山岳部隊という過酷な任務を遂行するための欠かせないディテールとなっています。
また、ウエストの内側にはサスペンダーボタンも付いていますので、サスペンダーを使ったコーディネートもできるのも◎
シルエットはゆったりとしたテーパードの効いたシルエットです。
大御所ARMY CARGO PANTやBRITISH ARMY PANTとはまた違ったシルエットですので、気に入って頂けるはずです。
是非店頭でお試しください。
【休館日のお知らせ】
誠に勝手ではございますが、2/4(火)は阪急メンズ東京休館日となります。
2月5日(水)から通常営業となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
小河
For International Tourists
GALLERY THE ARMY GYM
〒100-8488 東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7階
TEL 03-6252-1381(百貨店代表)
営業時間 11:00~20:00
取り扱いブランド
.Nigel Cabourn
.FILSON
.Merz b. Schwanen
.ARBOR
.HACKNEY UNION WORKHOUSE