プルオーバーシャツの魅力
外出自粛要請で今までの普通が普通でなくなり、自宅待機や在宅勤務の方も増えたと思います。
大変な時ですが、コロナに感染しないように一人一人ができる事を行動していくしかないですね。
さて今回のShop infoですが、皆様も必ずあると思います。気に入っている形の洋服。
シルエットやディテール、生地など、、、
Nigel Cabournで言えば、AUTHENTICのMALLORY JACKETやMAIN LINEのBRITISH OFFICERS SHIRT、
LYBROのNAVAL DUNGAREEなどなど、シーズンで必ずチェックするアイテムがあると思います。
私も毎回気になる形があります。それはプルオーバーです。
1910年代にUS ARMYで初めてデニム生地を使ったプルオーバータイプのシャツが採用されましたが、
ポケットの構造で物が落ちたりしたため、兵士からは不評でした。
1940年代にプルオーバータイプは廃止になりカバーオールのスタイルが採用されました。
そんな時代背景もあり、前明きのシャツとは違うラフな雰囲気もあり独特なスタイルが気に入っています。
何よりも被るだけでいい。これに尽きます。
ここで過去のCOLLECTIONからPULLOVER SHIRTをPICK UPしてきました。
2017 S/S NAVAL SHIRT
2017 A/W OMBRE CHECK PULLOVER SHIRT
2019 S/S PAINT SPLATTER PULLOVER SHIRT
毎回生地から作りこみをしているので、どのCOLLECTIONも見応えがあります。
よくNigel Cabournの洋服は経年変化を楽しめると言いますが、自分自身も経年変化していることに驚きます。
こんな時期だからこそ過去の写真を見返すのも楽しい時間の過ごし方かもしれません。
そして気になる2020 S/SのPULLOVER SHIRT、、、
20’S PULLOVER SHIRT -COTTON LINEN DENIM
Item No.80400010020
Price 37,400(税込)
US NAVYが運用していたプルオーバーシャツをベースに、ファブリックにはコットンリネンデニムを採用しています。タテ糸はコットン、横糸にリネンを打ち交織の組織に仕上げています。
独特なハリ感でドライタッチになり、衣服と体に適度な空間ができ、汗でシャツが体に張り付きにくく、快適に過ごせるよう設計されています。春夏の定番素材になります。
最初に目に飛び込んでくるのはジップ仕様のフロントです。
ボタンの仕様が多い中、TALON社製のジップが目を引きます。
胸にはワークシャツでよく見られる大きなパッチポケットを配置。
袖口にはメタルボタンが付き、袖捲りにも対応。
サイドには水抜き用のハトメがアクセントになっています。
シルエットは肩幅や身幅が大きめのボックスシルエットです。
ゆったりと着られるプルオーバーシャツは1枚あると便利なのは言うまでもありません。
パンツを選ばず、どんな着こなしにも対応する汎用性の高さも魅力。
おすすめです!
当店では新型コロナウイルス感染防止対策として引き続き送料無料、郵送販売における返品交換サービスを行っております。4月末まで期間を延長させていただきました。詳しくは下記リンクよりご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、政府から発表される緊急事態宣言に基づき、下記店舗が臨時休業いたします。こちらも下記リンクよりご確認いただければと思います。
Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STOREは短縮営業になりますのでよろしくお願いいたします。
営業時間:12:00~18:00
上記時間内でしたら、スタッフが店舗におりますのでお問い合わせ等対応可能です。お気軽にお電話ください。
スタッフ一同、一日でも早く皆様の笑顔が見れますことを心より願っております。
小河
-------------------------------------------------------------------------------------------------
Nigel Cabourn THE ARMY GYM 中目黒店
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-21-4 (中目黒駅から徒歩5分)
TEL 03-3770-2186